▼ MENU

よくあるご質問

ネイルケアとは?
爪先、爪の周りを美しくお手入れする事です。 ファイリング(爪の形を整える)、キューティクルケア(甘皮のカット、ささくれをカットする)バッフイング(爪の表面を整える)など。カラーリング、ジェルの施術前の基本的なケアになります。
甘皮の処理はどうしたらいい?
爪の根元部分は健康な爪が生えてくる為にとても大事な部分です。無理やり自分で処理をすると、雑菌が入ってしまったり、凸凹の爪が生えてしまうことがあります。ネイルサロンでお手入れされることをオススメします。
二枚爪を予防する方法を教えて?
二枚爪の主な原因は乾燥と爪の切り方です。爪は3層で出来ているので爪切りを使うと爪に圧がかかり剥がれてしまいます。エメリーボード(爪やすり)で爪の形や長さを整えましょう。また、爪が乾燥していると欠けたり、折れたりする原因になるのでオイルやクリームを塗って保湿しましょう。
ジェルネイルって何?
水あめのように流動性のある合成樹脂(ジェル)を爪に塗りUVライトを照射し固めて爪の保護・デザインをします。爪への負担を最小限にとどめ、爪に優しい進化したマニキュアと言われています。
爪が短くても大丈夫?
もちろん大丈夫です。ジェルには補強効果があるので爪の薄い方、弱くて伸ばせないと言う方は自爪を守りながら伸ばしていく事も出来ます。短くても可愛いデザインにできますのでご安心下さい。
ジェルネイルは初めてなのですが大丈夫?
大歓迎です!ネイルの知識・経験をつんできた講師の資格も持っていますので気軽にご不明な点もご相談下さい。
デザインはどのように決めたらいいの?
気に入ったデザインがのっている雑誌、スマホの画面で見せて頂く事も可能です。 サロンにも雑誌やチップ、写真等準備しております。 ご来店頂いてから一緒にデザインを決める方が多いです。
ジェルネイルを長持ちさせるコツは?
施術直前にオイル、ハンドクリームなどの油分のあるものはジェルの浮きの原因になりますので避けて下さい。指先、爪先を酷使する作業は先端からジェルが剥がれる原因になるのでご注意下さい。水仕事をされる場合はゴム手袋の装着をオススメします。また、温泉やプールの塩素なども剥離の原因になる場合もございますので定期的に入られる方はご注意ください。
ジェルオフって何?
ジェルオフとはジェルを落とす事をいいます。やり方を覚えて頂ければご自分でオフする事も可能です。ジェルの持ちは自爪の状態にもよります。無理に剥がそうとはしないで下さい。自爪を薄くしてしまう原因にもなりますので、ご来店頂きジェルの付け替えをする事をオススメ致します。
駐車場・駐輪場はあるの?
駐車場はございません。近くのコインパーキングにご案内致します。自転車はサロンの隣、または目の前に停めて頂いて構いません。
クレジットカードは使えるの?
申し訳ございません。 お支払いは現金でお願い致します。
ネイルズアウリィへのアクセス方法
学芸大学のネイルサロン|ジェルネイルとパラジェルネイルのネイルズアウリィ

東京都目黒区柿の木坂

プライベートサロンのため詳細はご予約時にお伝えしております。


ご予約・お問合せはこちら

営業・受付時間
10:00〜21:00
(最終受付 18:30)
定休日:水曜日、第1・第3木曜日